2022年7月18日 【小布施見にマラソン2022】3年ぶりに出場したこのマラソン大会はやっぱ最高だった 2019年の大会以来、3年ぶりとなる「小布施見にマラソン2022」に出場した。前回の2019年に初めて参加したのだが、こ... カテゴリー 休日/単身赴任生活実践編
2022年7月12日 【樹木希林さんの言葉】「楽しむのではなく面白がる」とは 先日、図書館で何気なく借りてきた本、「樹木希林の120の遺言」という本を読んでいたら、あるページで手が止まった。 楽しむ... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2022年6月23日 単身赴任をする、という意味について改めて考えてみる 70万人とも90万人とも言われる日本の単身赴任者の皆さんこんにちは、お元気ですか? ご飯、ちゃんと食べましたか? 夜、ち... カテゴリー 単身赴任生活実践編/家族との関係
2022年6月11日 【単身赴任の生活費】がかかりすぎる人に共通する4つの残念な習慣 突然だが単身赴任の皆さん、一月の生活費の予算はどれくらいだろうか。ちゃんと予算内で収まっているだろうか。 単身世帯の平均... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2022年6月5日 【単身赴任の休日】ぼっちでも、少しのお金でも休日を楽しむ方法 単身赴任の同志の皆さんは、休日はどのように過ごしていらっしゃるだろうか。 単身赴任先と本宅の距離が比較的近ければ、休みの... カテゴリー 休日/単身赴任生活実践編
2022年5月18日 深型のテフロンフライパン一つあれば炒める・焼く・茹でる・煮るとあらゆる調理が出来る 4年愛用したテフロンフライパンが寿命を迎えた 先日、深型フライパンをネットで新調した。 4年前、単身赴任開始時に購入し、... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2022年5月8日 単身赴任者が五月病にならないためにやるべきこと、なってしまった時にやるべきこと ゴールデンウィークも間もなく終わりだ。単身赴任の皆さんはどの様に過ごされたであろうか。まとまった休みが取れ、本宅で家族と... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2022年4月24日 自炊単身赴任者の味方、野菜・鶏肉・卵・青背の魚 この春から単身赴任を始め、それを機に自炊に挑戦している皆様。お疲れ様です。自炊、いかがですか。うまくいってますか。 単身... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2022年4月19日 単身赴任でも確実に家計を黒字にし、貯金まで出来るシンプルな方法 全国100万人の単身赴任者のみなさ〜ん、お疲れ様です! この4月から単身赴任を始めたという方、およそ2週間が経過したがい... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2022年3月15日 長野での単身赴任生活が5年目になることが決まった 正式に決まったのは少し前のことになるが、この4月は僕は転勤なし。すなわち長野での単身赴任生活が5年目に突入することが決ま... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般