2025年3月29日 SALMONのランニングバッグ「アクティブスキン 8」を買った この間、SALMONの「アクティブスキン 8」というジョギングバッグを買った。 物を買うことには極めて慎重なミニマリスト... カテゴリー ファッション/ミニマルライフ
2025年3月9日 単身赴任を決めたらやるべきこと・やるべき順番について解説 この春から単身赴任をすることを決めた皆さん、こんにちは〜。 僕はもうすぐ単身赴任8年目に突入する50歳のごくごく普通のサ... カテゴリー その他/単身赴任生活準備編
2025年2月16日 単身赴任7年目の僕が単身赴任のメリット・デメリットを考えてみた 4月に人事異動のある企業にお勤めの方であれば、そろそろ転勤の内示が出るたところもあろうかと思う。 僕の会社でも先週人事異... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2025年1月30日 【単身赴任の自炊】食品の値上げから家計を守るポイント この数年で、食品の価格は一気に上がった。 僕は食品販売系の会社に勤めているのでことさらに感じるのだが、値上げの流れは留ま... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2025年1月19日 【自炊派単身者の味方】豚コマ肉は「焼く・炒める」よりも「茹でる」がおすすめだ 僕はスーパーに行くと、豚コマ肉をよく買う。 豚コマ肉は豚肉の中でいちばん安く、最初から一口大にカットされているので調理も... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2024年12月29日 ミニマリストの僕が2024年に始めたこと・やめたこと 2024年の投稿の締めくくりとして、今年僕が始めたこと、やめたことについて書いてみたい。 初めたこと 1.スポーツジムに... カテゴリー 未分類
2024年12月10日 ミニマリストの僕が2024年に買ったもの・手放したもの 2024年も残すところあと3週間となった。 今年は長野から仙台本社への転勤と、僕にとってはとても大きな環境の変化があった... カテゴリー 未分類
2024年12月1日 50歳になったのを機に自身の40代を振り返ってみる 先月、50歳の誕生日を迎えた。 50歳。自分自身が50歳になるまでは、50歳というのは中年も後期、人生経験もそれなりに積... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2024年10月27日 【離婚危機!?】単身赴任を6年半続けて夫婦関係はどう変わったか 単身赴任を始めて6年半が経過した。 妻と結婚してから22年になるから、その三分の一近くを別居で過ごして来たことになる。 ... カテゴリー 単身赴任生活実践編/家族との関係
2024年10月19日 南極の昭和基地で働く人もパタゴニアのベースレイヤーを愛用しているらしい 先日、勤務先のイベントで南極の昭和基地で働いた経験のある方の講演を行なった。僕は開催側のスタッフを務めたので、講演者の方... カテゴリー ファッション/ミニマルライフ