コンテンツへスキップ
シンプルに安く単身赴任を楽しむ

シンプルに安く単身赴任を楽しむ

シンプルでミニマルでお金のかからない楽しい単身赴任生活を追求する中年男子のブログ

2023年8月11日

【プラウドメン・グルーミングバーム】2本目は「グリーンウッド」を買ってみた

プラウドメン・グルーミングバームを1年使ってみた感想 昨年の8月に初めて「プラウドメン・グルーミングバーム・シトラス」を...

カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2023年8月3日

もう失敗しない、自宅でチャーハンを美味しく作るための4つのポイント

皆さんはチャーハンはお好きだろうか。 おかずを作るのはちょっと億劫という時でも手軽に作れ、満腹感も感じられるこのメニュー...

カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2023年7月22日

おじさん臭くも子供っぽくもない、40代の正しい「ショートパンツ」の選びかた

2023年夏。暑い。すごく暑い。こんな時期の休日は長いパンツなんて履きたくない。ショートパンツに限る。 しかし、街中でシ...

カテゴリー 40代ミニマリスト男子の服/ミニマルライフ
2023年7月17日

【小布施見にマラソン2023】今年も最高に楽しく、そして暑かった

7月の3連休の真ん中の16日(日)、第20日回目となる「小布施見にマラソン2023」に出場した。 小布施見にマラソンとは...

カテゴリー 長野のおすすめ
2023年7月14日

僕の顔に出来た【老人性イボ】を取り除いた話

40歳を過ぎた頃だろうか、ほっぺたにちょっとした吹き出物が出来て、それが治りそうだと思ったタイミングで小さなイボ状のもの...

カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2023年7月2日

僕がミニマルライフを始めてから捨てて困ったもの・後悔したもの

僕のミニマルライフとの出会いの原点 僕がミニマルライフという概念に出会ったのは8年ほど前のことだ。 当時、日本におけるミ...

カテゴリー ミニマルライフ/単身赴任ミニマリストの部屋
2023年6月25日

【かんたんクッキング】夏野菜は焼いてめんつゆにドボン!の「焼き浸し」がおすすめ

スーパーの野菜売り場にも、色の濃い夏野菜がたくさん並ぶ時期になってきた。 日常から野菜を意識して食べている僕は、この時期...

カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2023年6月18日

【HOKAクリフトン9】日常生活に適度な運動を取り入れたい人におすすめしたいシューズ

この度、およそ3年ぶりにジョギング用シューズを新調した。 これまでジョギングシューズはずっとニューバランスを使い続けてき...

カテゴリー 40代ミニマリスト男子の服/ミニマルライフ
2023年6月11日

単身赴任先での休日は図書館に行くことをおすすめする理由

今日は折角の日曜日だが、朝から雨。週末のルーティンであるジョギングにも行けない。 しかし、朝から部屋の中で一日中じっとし...

カテゴリー 単身赴任の休日/単身赴任生活実践編
2023年5月28日

軽井沢の新スポット「Karuizawa Commongrounds」に行ってみた

先日、軽井沢の中心部からちょっと離れたところに3月にオープンした複合施設、「Karuizawa Commonground...

カテゴリー 長野のおすすめ

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 23
  • 24
  • »

カテゴリー

  • ミニマルライフ (72)
    • 40代ミニマリスト男子の服 (33)
    • 単身赴任ミニマリストの部屋 (14)
  • 単身赴任生活実践編 (143)
    • 200円で作れるシンプルおかず (23)
    • 単身赴任の休日 (22)
    • 家族との関係 (5)
    • 料理・食生活 (32)
    • 生活全般 (56)
  • 単身赴任生活準備編 (24)
    • その他 (14)
    • 買い物 (10)
  • 寝袋の普段使い (7)
  • 長野のおすすめ (3)

アーカイブ

リンク

https://oishinshu.com/

兄弟ブログ「長野ノスタルジック食堂」〜週末、ジョギングで腹ペコの自分を大満足させてくれる、安くて美味くてボリュームたっぷりの良店の紹介ブログ

検索

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

©2023 シンプルに安く単身赴任を楽しむ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る