2020年7月4日 夕食のおかずが目玉焼きでも全然上等だ 僕は普段の夕食は必ず自宅で食べる。予定されていた会合や飲み会は別だが、何でもない日にふと「今日は帰りに一杯飲んで行くか」... カテゴリー 料理・食生活
2020年6月28日 1人分のパンツとTシャツとタオルくらいだったら手洗いでも十分いける 僕が洗濯機を買わなかった理由 僕は洗濯機を持っていない。 初期投資を抑えたかったのと、ミニマルライフを目指す上で洗濯機と... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2020年6月25日 節約志向単身者の自分が積極的に買う食材10選 安くてヘルシーで調理が簡単であること こんにちは、土井善治です(嘘です)。 今日は、食費は節約したい・調理は簡単に済ませ... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年6月17日 久々にナイトランしてみたらすごく調子良かった理由 先日、ものすごく久々にナイトランしてみた。 長野に来てからは初めてである。 新しいシューズとソックスを新調したことと、6... カテゴリー 単身赴任生活実践編/生活全般
2020年6月3日 【単身者向け200円で作るシンプルおかず】鶏肉の治部煮風定食を作る 久々のおかず投稿である。決して自炊を怠っていたわけではないのだが、すでにご紹介した料理を作ることが多かったりして、皆様に... カテゴリー 200円で作れるシンプルおかず
2020年5月26日 【単身赴任の休日の楽しみ方】その地を好きになるにはその地の美味いものを食べるに限る 縁あって来たこの街を好きになろう この春に単身赴任を始めたものの、まだ1回も家族のいる本宅に帰れていないという単身赴任者... カテゴリー 休日
2020年5月23日 【単身赴任リーマンの休日の楽しみ方】靴磨きを楽しんで美味いビールを飲む 靴はとても大事なアイテムだ 五月晴れの土曜日、楽しい週末のスタートである。 今日は靴を磨いた記録である。 僕は仕事用に2... カテゴリー 休日
2020年5月22日 【野田琺瑯のホーロー容器】をミニマリストの僕がおすすめする理由 自炊派単身赴任者の僕は野田琺瑯のホーロー容器を日常的に愛用している。 僕よりも先にこれを知っていたのは妻である。ライフス... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年5月17日 新型コロナのために家族に会いに帰れない単身赴任者 この週末も本宅に帰れず、ひとり寂しさを時間を持て余して悶々と過ごした単身赴任者の皆さん、お疲れ様です。もちろん、僕もその... カテゴリー 休日