節約志向単身者の自分が積極的に買う食材10選

安くてヘルシーで調理が簡単であること

こんにちは、土井善治です(嘘です)。

今日は、食費は節約したい・調理は簡単に済ませたい・一方で出来るだけ健康的な食事をしたいというなかなか欲張りなおじさんである僕が、頻繁に購入する食材を10ケ選び僭越ながら紹介させて頂く。

1.鶏むね肉

鶏むね肉は僕がよく行くスーパーで100G¥39で売っている。300g買っても¥120円程度である。もも肉と比べると淡白で少しパサつく為若い頃は手が出なかったが、年齢と共にその淡白さがちょうど良くなってきた。火が通りにくいの生焼け・生煮えには注意。おすすめ料理〜塩麹焼き・照焼き・鶏ハム・治部煮

2.豚コマ肉

夏バテを防止してくれるビタミンB1が豊富な豚肉はこれからの時期積極的に食べたい。脂身が多いバラ肉は確かに柔らかく甘くて美味しいが、脂ほどほどでヘルシーでなおかつ安いコマ肉は僕らの味方である。おすすめ料理〜炒め物全般・肉じゃが・肉豆腐等の煮物全般・豚汁

3.魚の缶詰

サバ・イワシ・サンマなどは缶詰で手に入る。どれも価格が安く安定しており、DHAなど体に良い成分が豊富に含まれており定期的に食べたい食材。もちろん生で購入しても良いが、まな板や鍋が魚臭くなったりという面倒さはある。それを避けたいのであれば缶詰が良い。水煮を味噌汁に入れたり野菜と煮たりしても良いし、味噌煮や甘辛煮であればそのまま美味しく食べられる。

4.卵

これも価格が安く安定しており、日持ちもするし料理の幅も広いし常にストックしている食材である。何でもないような野菜炒めに炒め卵を混ぜ合わせるとボリュームアップになるし味もマイルドになるのでお勧めである。

5.小松菜

青菜の野菜は茹でてストックしておくと何かと便利である。特に僕が買う頻度が高いのが小松菜だ。常に1袋70円程度で手に入る。小松菜は若干の苦味があってお浸しはあまり好きではないが、油との相性が良く豚こまや卵と炒め合わせたおかずはよく作る。おすすめ料理〜炒め物・煮浸し

6.カイワレ大根

かいわれも1パック¥40程度で一年中手に入る。サラダを作る時、レタスを買うと1人で消費するのはなかなか大変であるが、カイワレ大根だと簡単に消費出来る。和洋中どんな料理とも相性が良い。更にスプラウトであるから栄養価も極めて高い。

7.海藻

ワカメ・メカブ・モズクなどの海藻も価格は安値安定でミネラルを手軽に摂取出来る。特に粘り気のあるメカブは粘膜にも優しい。ただし消化は良くないのでいっぺんに大量に摂取することは避けたい。昔読んだ、確か宮尾登美子の小説で都昆布を食べすぎて生死の境を彷徨った主人公のことが強烈に記憶に残っている。少量を継続的に摂取するのがいいと思う。

8.豆腐

豆腐がヘルシー食材であることは改めて語るまでもない。パックから出して冷奴として食べるのが手軽だが、しっかり水を切ってから卵と炒めたりと、加熱調理に対しても実は相当懐が広い。

9.キノコ

長野県はキノコの生産量が全国で一番なんだそうな。地元のスーパー「ツルヤ」に行くとキノコ販売コーナーだけで二間分くらいはある。キノコだけでおかずにはなりづらいが、ちょっとした炒め物や煮物に入れると味も食感もグンと良くなる。僕はいつもエノキやブナシメジを食べやすい大きさにカットして、ジップ入りの袋に入れて冷凍しておく。調理の際は凍ったまま入れて大丈夫である。

10.米

最近は糖質制限ダイエットなどで米を食べないおじさんも多いらしいが、ご飯が体に悪いわけはない。糖質は生きていくためには必要不可欠な栄養素なのである。他にもタンパク質・ビタミンB1・ビタミンB2・カルシウム・繊維質などの栄養が豊富である。

出来るだけ多くの種類の食材を食べるのが一番

独断と偏見で10種類の食材を挙げたが、選んだ根拠はあくまで「安い、調理が簡単」ということで、栄養面から言えば上記の食材だけを繰り返し食べたのでは不十分だ。

具体的にいうと根菜がない。野菜も魚も世の中にこれだけの種類があるのだから出来るだけ多くの食べ物、特に旬のものを食べることは体にとって良いことだし、楽しいことでもある。

人工的に作られたものを除いて、「体にとって不必要な食材」などというものはない。糖質も脂質もコレステロールも体には必要な成分である。一方ビタミンもカルシウムもβカロチンも摂取し過ぎれば毒なのである。

ただ、数ある食材の中から、今夜の晩ご飯のおかずに何を買って何を作ろうかどうしても思い浮かばない時がある。そのような時、上の食材の中から何種類かを選んで買っているうちに、急に食べたいメニューが閃いたりもするものである。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Tanoyatsu

40代半ば、妻と二人の女の子を残し、長野に単身赴任中。料理・掃除大好きのおばさん力高め男子。趣味は料理の他・ジョギング・水泳・乗り鉄。数年前から断捨離・ミニマリストに興味を持ち、「モノを極力持たないライフスタイル」をゆるめに実践中。