2020年2月29日 【単身赴任者向けの200円で作れるシンプルおかず】エノキ入りニラ玉定食を作る 卵、これも鶏肉と同様、安い・使える料理の幅が広い・そして高タンパクと庶民の強力な味方である。親子して味方してくれるのであ... カテゴリー 200円で作れるシンプルおかず
2020年2月24日 コインランドリーと自宅洗濯のコスト差を検証してみた 僕が洗濯機を買わなかった理由 電器屋の店頭に、「一人暮らしスタートセット」といったものが並ぶ季節になってきた。 冷蔵庫・... カテゴリー 生活全般
2020年2月23日 2年間使ってみてわかった、ブラインドの長所と短所 なぜブラインドを選んだのか 単身赴任生活もあと1ヶ月ちょっとで2年になる。 2年生活してみると、単身赴任を始めるときに決... カテゴリー 単身赴任ミニマリストの部屋
2020年2月6日 引き算の思考でシンプル料理を楽しむ 前にもお話しした通り、僕は子供の頃から料理が好きだ。 初めて料理を作ったのは小学校5年生の時、日曜日の昼飯に焼きそばと学... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年2月1日 モンベルの寝袋をコインランドリーで丸洗いしてみた 丸洗い出来るのが寝袋の大きな魅力 寝袋(モンベル・ファミリーバッグ#1)の普段使いの生活ももうすぐ2年となる。 前にも書... カテゴリー 寝袋の普段使い