2020年5月10日 豆苗の再生で食費を浮かせる 豆苗を買ってきた。 実は豆苗を買うのは初めてである。しかし、何やらビタミンKやビタミンA・葉酸といった栄養素が大変豊富な... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年5月6日 ヘルシオがあれば美味しい鶏ハムが簡単に出来る ヘルシオ・ウォーターオーブンの機能上の特徴のひとつが「蒸し調理」が出来る、という点である。 ヘルシオでカボチャやサツマイ... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年2月6日 引き算の思考でシンプル料理を楽しむ 前にもお話しした通り、僕は子供の頃から料理が好きだ。 初めて料理を作ったのは小学校5年生の時、日曜日の昼飯に焼きそばと学... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年1月26日 自炊派単身赴任ミニマリストの僕が毎日スーパーに通ってしまう理由 スーパーマーケットで買い物をするのが好きだ。 会社の帰りには、ほぼ毎日スーパーに寄る。仕事で張りつめた(大して張りつめて... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活
2020年1月26日 【グローバルの包丁】ミニマルライフにぴったりのシンプルかつ高品質な包丁 単身赴任を始めてからもうすぐ2年、僕の自炊生活を支えてくれたのがグローバルの三徳包丁である。 これを勧めてくれたのは妻で... カテゴリー 単身赴任生活実践編/料理・食生活