【クールビズ2022】鎌倉シャツの半袖ニットシャツを最高に気に入った件

半袖シャツを許すか、否か
昨年の夏、「クールビズはお手本がないから難しい」という話を書いたことがあった。
端的に言えば、半袖シャツ着ることを自身に許すか、許さないかということである。長袖シャツを無造作に腕まくりして着る男は格好いい。先日、久々に「ノッティングヒルの恋人」を観たのだが、長袖シャツを無造作に腕まくりしたヒュー・グラントは格好良かった。
もしもあれが半袖シャツだったらどうだろう。半袖シャツというのはどうもセクシーには見えない。特に痩せた人が大きめのサイズの半袖シャツを着ると中学生みたいに少々貧相な印象になってしまう。もしもヒュー・グラントが半袖シャツ姿だったら、ジュリア・ロバーツも恋に落ちなかったかもしれない。
かくいう僕はどうか。土井縫工所の半袖シャツを3枚だけ持っていた。白のブロード生地、セミワイドの襟、裏前仕立の要するに普通の長袖シャツの袖だけ半袖、というものである。土井縫工だけあって、生地や縫製の質の高さや、着用時のシルエットもよく考えられてはいるが、所詮本当は長袖が良いのだが、暑くて長袖なんて着てられないのでやむを得ず着る、という位置づけであった。
真夏の僕の3種類のビジネスファッションスタイル
- 一日中会社にいる予定の日→半袖シャツにサマーウールのパンツで快適に過ごす
- 商談や来客の予定があるがそれほどかしこまる必要のない時→長袖シャツにコットンのジャケット。人に会う時以外はジャケットを脱いで腕まくり
- 大事な商談やオンライン会議の時→暑いがやせ我慢で長袖シャツに夏用のスーツ。用が済めば上着は脱ぐが、スーツ用のスラックスにワイシャツだけというスタイルは一番格好悪い
今年の夏は梅雨も早々に明けてしまい、6月から灼熱の暑さに見舞われることとなった。率直に言ってもはや長袖か半袖かなどど迷っている場合ではない。長袖を痩せ我慢して着ていてもジュリア・ロバーツのような美しい女性とのドラマチックな出会いがある可能性などゼロに等しい。そもそも日本で仕事をしている外国人だって、「痩せ我慢せずその土地の気候にあった格好をすれば良い」と、半袖シャツを着ている人も多いらしいではないか。というわけで、今年の夏は1のケースがほとんどとなることを想定して、半袖シャツを買い足すこととした。
半袖シャツに求める条件
しかし、それでも野暮ったくなるのは極力回避したい。そのために半袖シャツ選びに課した条件が、
- タイトなサイズ感・シルエットであること
- 一番上のボタンを開けても襟元がだらしなく見えないこと
- 袖が長めでないこと
- 胸ポケットがないすっきりした見た目であること
ということである。
そんなワガママな僕の希望を満たしてくれそうなシャツを、「鎌倉シャツ」のサイトで見つけたのである。
普通のドレスシャツの生地は織物であるが、このシャツはニット、すなわち編み物である。ニットというとセーターとかカットソーのような太い糸でザックリと編まれたカジュアルアイテムを連想するが、こちらはコットンにポリエステルを混紡した36Gという細い糸で編んでいるので(36Gという細い糸を編める機械は世界中見ても極めて少数らしい)、一見織物のような上品な光沢でありながら、ニット素材の長所である伸縮性を併せ持つ(らしい)。
そしてこれまでの鎌倉シャツの半袖シャツは胸ポケット付きが多かったが、僕はポケットなし一択だったのでこれまで手を出しかねた。それがこのニットシャツに関しては全てポケットなしの洗練されたスタイルとなっている。これがこれの購入の大きな動機だ。
着てみた感想・気に入った点
試しに一枚注文してみることにした。サイズはS、色はサックスを選択。僕は身長170cm、体重59kg、メタボにあらず。襟は一番上のボタンを開けることを前提として、ボタンダウンかカッタウェイから選択出来る。今回初めてカッタウェイを選択してみた。
届いたシャツは生地の見た目は上品な光沢があり、一見ブロード生地のようだ。しかし着てみると肌触りは柔らかく、僅かではあるが確かに伸縮性がある。今まで着てきた鎌倉シャツの製品と比べると、袖まわり、胴回りともタイトな着用感で、着た姿のシルエットが美しい。それでいて伸縮性があるのでタイトではあっても窮屈さは全く感じないのが嬉しい。
何よりも嬉しいのが、自宅の洗濯機で洗濯出来、アイロンがけが不要なことだ。ドレスシャツはクリーニング屋に出していたので、これは助かる。行きつけのクリーニング屋の奥さんを悲しませそうだが。
僕が半袖シャツに求める条件プラス自宅で洗濯できるというおまけまでついている。これはいい。

すぐに2枚、次は白を買い足した。混紡であるので乾きも早く、早くもローテーションの主役になっている。
この夏、半袖を許すか許さぬかという逡巡も吹っ切れ、その上最高に気に入った半袖シャツに出会うことが出来た。
これで猛暑の夏も乗り切れそうだ。
![]() |
価格:20,000円 |